姶良市文化会館 加音ホール

施設利用案内

施設利用案内

利用にあたっての諸注意

共通

  1. 利用終了後は、施設・設備(机・イス等)を元の状態に戻し、忘れ物等の点検を行った後、事務所にお声がけください(その際、実利用者数をご報告ください)。
  2. 会館の施設・設備を破損・損傷等した場合は必ず事務所へご報告ください。(会館が被った損害については弁償していただきます。)
  3. 利用許可されていない施設・設備の利用はできません。
  4. 会館の許可なくポスターの掲示やチラシの配布、署名運動や寄付金の募集、物品の販売等はできません。
  5. ロビーや廊下などの共用スペースに受付を設ける場合や、展示用パネルを使用する場合、会館職員の指示に従ってください。
  6. 未成年者の利用は、保護者の申請が必要になります。
  7. 会館内はすべて禁煙です。喫煙は指定された場所でお願いします。
  8. 感染症予防その他の理由により、利用人数の制限や利用方法に条件を付す場合があります。
  9. その他不明な点は、加音ホール事務所までお問い合わせください。

大ホール・小ホール

  1. 施設の収容人員を超えて利用・入場させることはできません。
    大ホール 817人(臨時席含めて最大900人)
    小ホール 288人(臨時席含めて最大300人)
  2. 会館には舞台担当職員を配置していますが、専門の音響・照明技術者等を必要とされる場合、その費用は主催者負担となります。また、進行、会場内整理、受付案内、もぎり、楽屋管理、駐車場整理、緊急時の避難誘導係等は各々責任者を定め、必要な人員を配置してください。
  3. 大・小ホール内で飲食はできません。
    ※ 小ホールについては座席を収納したフラットな状態で利用する場合のみ飲食可とします。
  4. 原則として火気は使用できません。
    ※ 火気等を使用する場合は消防署等への届出が必要です。
  5. 会館職員の許可なく音響・調光・シーリング・スポット室等には入室できません。
  6. ステージ上で水気のある物は使用できません。
  7. 利用日の2週間前までに、施設等の利用方法や遵守事項、火災・地震発生時の避難経路、その他必要な事項を職員と打ち合わせてください。その際、プログラム・入場券(見本)・進行表等を2部ご持参ください。
  8. 催し物の看板・事務用品等の必要なものは、主催者でご準備ください。

商品の展示・販売・勧誘等商業行為でのご利用について

  1. 商品の展示・販売等を行う場合は原則として「展示室」を利用し、出入り口を開放の上、外から室内が見える状態でご利用いただきます。また、ご利用にあたり同意していただく事項をまとめた「同意書」を年度毎にご提出いただきます。
  2. 先着順の商品無料配布等を行い一定時間に大勢のお客さまを集客する行為など、会館の運営に支障があるとみなされるような販売・勧誘行為はできません。会館が注意を行ってもなお当該販売・勧誘行為を継続された場合、ご利用を制限・禁止させていただくことがあります。
  3. お客さまからの苦情・相談等があった場合、職員が立ち入り検査等を行い、利用内容のチェックを行うことがあります。その結果、ご提出いただいた利用許可申請書および同意書の記載事項に虚偽があった場合、もしくは販売・勧誘方法が明らかに公序良俗に反していると認められる場合、ご利用を制限・禁止させていただくことがあります。

利用許可の取り消し・禁止事項

  • 利用許可された施設は、申請内容以外の目的では利用できません。
  • 利用権を他人に譲渡・転嫁することはできません。
  • その他、「姶良市文化会館の設置及び管理に関する条例」および同条例施行規則に定められた事項に該当した場合、利用許可の取り消しや利用停止とすることがあります。

関係官庁への届出

  • 施設利用に際し必要な場合は、主催者が関係官庁等に事前の届出を行ってください。
姶良市消防本部(火気使用関係)0995-63-3287
姶良警察署(公道規制・警備関係)0995-65-0110
日本音楽著作権協会九州支部(音楽著作権関係)092-441-2285
姶良市都市計画課(姶良市屋外広告物関係)0995-66-3111